評価

先日の合同練習で。
相手チームには、複数の1,2年生がいました。
トレーニング早々グズる、挫けキッズたち。
まあ、低学年とはそんなもんなんでしょう。

まあ、うちの2年生は。
ぐずりなんかしません。
地獄のアップメニューをこなしますから。
大したもんですよ。
自己都合休憩が多いくらいかな笑笑。

今月は、対外試合を経て。
他チームから共通して言われたことがある。
ここは謎の?集団ですから。
チームレベルがベールに包まれている。
まあ、「やるな…」と思わせた証拠として。
うちのスピードキッドと言わんばかりの選手が。
それぞれのチームから同じ評価があった。
「4年生か…動きが良いね」
これはレシーブの評価である。

そのすばしっこさは。
もともと持っている能力だろう。
でも今のようになるまでは。
最初からできたわけではない。
かれこれ、2年生の時にぶれいくに来て。
当時はやはり、グズりまくっていた。
そんなもんだ、低学年とは。
そして誰よりも練習をしてきた。
その成果が、現れているんだと思います。

私も言われたい。
スパイクのことよりも。
レシーブがうまいねって言われてみたい。
そんなことは。
どうでもいいですね。

2023/11/12