加点

火曜日練習。
ここ最近は、体験者に付いているので。
メインメンバーの動きは。
隣のコートからから覗く程度。
このチラ見する部分だけ切り取ると。
なんかね。
みんなうまくなっているなぁ。
なんて見えるんです。
実際は、見えるだけなのかもしれないけど。

意識ポイントを伝えて。
どれだけやろうとしているかにフォーカスしている。
そこを見ると、うーんマンダム…。
という見方をどうしてもしてしまいがち。

こちらの指導における改善点は。
どうしても、減点方式で。
評価してしまう傾向があること。
そこを加点方式に変えていこうという。
自分の取り組み。
これも意識ね。

今日の中学生体験者は5名。
奇数のため、1名をどうしようかと。
すると今日は。
jrから1名参加があった。
勝手に名付けて、るんるん(誰?)
オーバーパスのレッスンだったので。
この選手もオーバーの苦手意識がある。
トレーニングはちょうどいい。
初心者中学生に混ざってもらった。
苦手な部分なので、課題は多い。
そこだけ見れば。
うーんマンダムだ。

しかしそれ以外の部分は。
アンダーも少し練習。
そこは自信があるのか。
動きは美しい。
そして、次の準備の指示に対して。
せっせと動く。
慣れない中学生はちょっぴり鈍い…。
恒例のアップメニューもホイホイこなす。
1年間みっちりやって来たので。
経験値は別格である。
Jrにいれば、この辺のことはみんなできるから。
さほどこの選手が目立つことはないのだが。
今日は天才少女に見えた~。

ここの部分から評価してあげることが。
課題に対して向き合えるかもしれない。

選手を変えるのではなく。
まずは、自分が変わる。
そこが来年の。自分に対する目標だなぁ。

るんるんの(誰?)
成長を感じた今日。
ありがとね。

2023/12/19