いつき効果

今日のサーブ練習で。
Bメンバーが。
ざわついていた。

オーバーハンドのサーブを。
私に懇願してきた。
それは。
入団が一番最後のいつき。
いま、オーバーハンドサーブの練習に入っている。
それは、サイドサーブがポンポンと入るので、上から打つことに進級したようなもの。
勝手にさせているのではありません。
ちゃんと根拠があってのこと。 

それを見ている他のBメンバー。
わたしも〜
おねだりかっ!

まあ。
身の程知らずを思い知らせてやる。
サイドサーブが5本連続入ったら、オーバーハンド可とミッションを与えた。
すると2人が。
かんとく〜入ったよ〜

「入りました」でしょっ!!

どーれ、監督の前で入れてみなさい!
テストします。
えー…。
「はいっ」でしょっ!

2人は見事にコートIN!
さあ、オーバーハンドの練習か!?

1人はラインクロス。
もう一回5本連続からやり直し
もう一人はやれるのか?

ピー (笛)

サーブ練習終了の時間です…
残念でした〜

上から打ちたい。
この思いはとても良いですねぇ。
やりたいプレーがある。
なりたい姿がある。
だから努力するんだ。
ヘラヘラやってる場合じゃないよ。

そういう思い。
大切にね。
ありがとうございました。

2024/2/22