今日の名言

さて今日は。
バレーには関係がない?話。
そんなことはない…かな。
名言のお勉強をしました。
誰の名言かわかりませんが。
ふむふむと感じさせてもらいました。

〇努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。
努力している人は、未来に希望を見出しているから頑張れるんですよね。
逆に、不満ばかり言っている人は、現状を変えようとしていないのかもしれません。
自分の言葉に耳を傾けてみると、今の自分の状態が分かるかもしれません。

人間、誰しも不満は募るでしょう。
そういう自分もいると受け入れながら。
不満を語ると。
運は離れて行ってしまいます。

不満ばかり言っている人は、現状を変えようとしていない…

これは他人や環境ではなくて。
自分に対すること。
不満を言う自分を。
変えようとしていないとなるのでは。
他人は変えられません。
変えられるのは自分。
課題は自分にあるということ。

油断大敵は。
油断は物事の失敗のもとである意味。
もう一つ、失敗のもとがある。

不満大敵。
陰で仲間の悪口や不満を言い合っているような組織はうまくいかないですね。
このように自分以外の人(環境)のことを言っているのが不満です。
 
「不満」の反対は「感謝」
 
不満を感謝に置き換えてみましょう。
そのときの言葉が「おかげさま」です。
不満は「わがまま」ですから。
それを「おかげさま」に変えればいのです。

不満大敵は。
なんどかここに投稿していますが。
時が経つと忘れてしまうので。
リピしています。
献立メニューのように。

おかげさまで今の自分がある。

今は感謝できない人がいても。
感謝しようと努力することはできる。
それがこの先。
いつかきっと。
感謝できるようになっていく。
そう思っていた方が。
心穏やかになるんです。

感謝するって、メリットだらけだこりゃ。
ありがとうございました。

2024/11/1