おつかれさん
久々に。
グロンサンシリーズ。
過去に自分のお疲れぶりを話したが。
お通夜の喪服にスニーカー。
出勤時にサンダル履きなど。
今日は。
朝起きて、ジャージを羽織り。
その上にフリースを着ようとして。
ファスナーを上げようとしたら上がらない。
何度やっても。
チャック壊れてるよ…なんて嘆いていたら。
片方がジャージで、もう片方がフリースのチャックだった…
そして仕事中。
今日は職場の車で移動。
その車が古すぎ。
リモコンキーではないので。
毎回、鍵穴にさすタイプ。
しかも集中ドアロックではないのだ。
途中、コンビニの駐車場で。
エンジンを点けたまま降りる。
おもむろに、運転席側のロックを。
手で押してドアを閉めてしまった…
あれ?
車に鍵を差したまま、ドアロック!!!
ここ何年かは。
物事に対して焦った記憶がないのだが。
さすがにこの時は。
焦りました…。
やべー
ふと助手席側を見ると。
なんとドアのロックが。
かかっていない笑笑
助手席側を開けてトラブル回避。
普段から。
運転席側のロックをしても。
助手席側はずっと開いてたのね笑笑
ほぼ自分専用で乗車しているので。
全く意味のない施錠をしていたと言うこと。
しかしまあ。
なんて運が良いのだろうと。
すかさずポジティブシンキング。
かなり大きなエラーをしでかしたのに。
願掛けの意味も踏まえて。
この状態を維持していこうと。
おかしな発想が思い浮かぶ笑
職場に戻っても。
助手席側のロックは開けたままで。
運転席のロックを閉めた。
いつものように…
おつかれさんにはグロンサン。