恐縮ですが
手伝いに行っている夜練で。
三送会が行われました。
私もそこにいるんです笑
基本的には部外者になりますので。
大変恐縮ではございますが。
下級生から3年生へのアトラクションに。
私も参加です笑
学校の先生はいないので。
できることでしょう。
3ん年生からは。
「気落ちわるーい!」
わざわざ突っ込んでいただき。
ありがとうございました笑
よーく見渡すと。
3年生から1年生まで。
全員知ってます。
3年生は、ほぼぶれいく笑
ゲームにも混ぜてもらい。
大変恐縮です💦
ひょんなところから。
お手伝いが始まって。
この中学校の部活動を応援することに。
選手たちが一生懸命なので。
応援しがいがあると言うか。
一生懸命フェチなんです。
部活動そのものは。
積極的な活動にはない環境のようなので。
チームとしての成果はなかなか難しいかもしれません。
その中で自分ができることとすれば。
個人個人のレベルの中で。
上達していくという楽しさ。
少し厳しく笑
ちょっと辛く笑
でもそれを乗り越えていくことで。
見えて来るもの。
仲間とわいわいする楽しさも大切。
もう一つ。
上達するために必要なこと。
別な視点での楽しさを。
伝えられたらいいなと思って。
関わらせていただいています。
本日は混ぜていただき。
ありがとうございました。
2025/3/26