ここにもいました

おやおや!シリーズ第2弾。
今日はJrでした。

新チームが始動してやっと2回目です。
新チームはまだネットから手が出ません。
全員レシーブでディフェンスします。
練習相手として。
けんちゃんにスパイクを打ってもらいました。
なかなかキレの良いスパイクを打ち込んできます。
タイミングが合えばですが…
ここがけんちゃんらしい。

そのキレキレスパイクを。
ノーブロックで。
ポンポン拾うじゃありませんか。
おやおや!
ポジション取りが上手くいっているのか。
相手を感じながら。
守る位置を予測していく。
けんちゃんクラスのスピードになると。
ランニングレシーブでは対応できません。
ボールが来る場所へのポジショニング。

考えるな感じろ…
まさにブルース・リーの境地か笑

スパイクがノーバウンドで落ちると。
あ”ぁ”ぁ”~と天を仰ぐ。
動けない悔しさと言うよりは。
位置取りが外れた悔しさにも見えた。
ここが、おやっ!とした。

6年生が抜け、転校による退団があり…
これまでBメンバーだった4年生が。
新たに加わり。
ポジションを変え。
また1からのチームです。
さあ、地獄の始まりですよ笑

さらに。
ふうかのおやっ!もありました。
スパイクのタイミングが合ってきました。
助走からのステップを覚えたことが。
かなり大事でしたね。
あとは量をこなすだけなので。
部活に入る前に。
ここができるようになって。
よかったなぁ。

ありがとうございました。

2025/3/27