~今日の振り返り~

自分たちの現在値が。
どの位置にいるのか。
今日はその確認。

昨年度の新人大会で。
県大会に出場しているチームとのゲーム。
5セットやって1セットを取ったのみ。
最初の1セット目に奪った。
序盤引き離され。
中盤に逆転したが、また逆転され。
終盤に我慢に我慢を重ねて。
再逆転して21-18。
粘り強くできました。

その後は。
前年度と同じように。
あれあれ…と言う展開。
1セットしか持たない。
新チームも。
そこがスタートなんだ。
それがわかりました。

まあしかし。
昨年の今ごろは。
バレーボールの形になってませんでした。
そこから半年後に。
今のような。
1セットは戦える形になっていきました。
それが、今できていると言うこと。
決してトホホではありません。
しかし、何かが足りない。

県大会に出たチームとの壁がわかった。
それと。
何かが足りない壁があるんだ。
壁は越えられる人の前だけ立ちはだかる。

自分たちには今。
目の前にその壁があるんだ。
でもその壁は乗り越えられる。
ヒントは1セット目の戦い方。
何が良かったのだろう。

YouTubeの見過ぎは。
集中力に影響が出ると言われています。
日常生活から。
気をつけていきましょうね笑

2025/4/20