してやったり
今日はコーチの誕生日。
なのでぷちお祝い。本当は練習日ではなかったのだが。
色々変更があり、今日が練習日となった。
そして、本当はコーチが今日はお休みだったはずが。
これも予定が変更して練習参加となった。
当日にお祝いできたのは。
運が良いですね。
しかもドッキリ仕掛けです。
演技に自信がある子を選抜し。
あとは予定通りの行動に託した。
まんまとそれにどっぷりハマり。
子供たちのしてやったりの表情が。
また良かった。
さらに保護者からも。
サプライズお祝い。
これは、こちらもサプライズ笑
W(ダブル)お祝いでしたね。
お誕生日おめでとうございます。
26歳!?って言ってたな…
ほぇ~。そうなんだ~。
さて、気を取り直して。
先日の練習試合での課題の修正です。
ミスは必ず起こります。
それでも。
出来る限りのミスを減らす。
減らせるミスは改善する。
下級生はやはりサーブミス。
なんでそんなとこ飛んでいくの?
これは意識や準備である程度改善できる。
気になっていたのは。
スパイクがネット・アウト。
多かったことです。
トスが低いので。
それを力任せに決めにいっている。
そりゃミスるわ。
なんででもかんでもやぶれかぶれ。
下級生のサーブもそう。
スパイクも。
準備と意識そして判断。
次はどうする。
これを自分たちで考えてみる。
繰り返していくしかありません。
まあ今日は。
してやったりが。
1番スッキリした。
2025/4/25