試練

GW練習試合の2回目。
一関へJr初の県外遠征。
我々と同じようなチームレベル。
ちょうどよかったです。
そして、今回もBチームで出せたので。
それもよかったです。

内容は良い時と悪い時の差が大きいなぁ。
悪い時に立て直しが効かない。
そこが、大事な試合の時に。
もろに出るんだと思います。
不安定なスキルを。
メッキで隠しているようなもの。
それが剥がれ易くて。
剥がれると、ボロが出るみたいな。
ここ…ここを耐える時だ。
その時に立て直せないまま。
試練ですね。

心の中は覗けないので。
わかりませんが。
覚えたことの繰り返しでしかありません。
まだ覚えていなかった。
そういうことですね。
自分もまだまだ。
まだまだ足りないところがあるから。
トライ&エラーの良さを。
伝えきれていないということを。
今日の学びといたします。

そしてこのあとの、中学生夜練。
Jrの選手で一人練習参加希望者が。
本人の意志ですから。
よくやるなぁと思います。
それ自体の評価は置いておきますが。
その父が。
「下手なんだから練習するしかない」と。
これ…なんか名言だ。
令和に忘れかけている思い。
そんな気がしました。
もちろん賛否があるのも承知の上で。
たまにしかない練習なんて。
練習にすらならないよ。
そう思う方ですから。

個人的には。
良いこと聞いたなぁって。
鬼スケジュールでしたけど。
いろんな学びがありました。
このような機会に。
感謝ですね。
ありがとうございました。

2025/5/4