感謝

昨日のグロッキーを引きずりながら。
今日も鬼スケジュール。
お昼までJr練習して。
県の小学生連盟役員会へそのまま向かい。
会議が約3時間近くかかり…
終わったのが17時前。
おいおい、夜の練習試合は17時半からだ。
会議と試合会場が同じ泉区だったので。
なんとか間に合いました。

ゲームは。
メイン組と初心者組に分かれて。
それぞれゲームをさせてもらった。
全部で6セット。
通常練習の日に、これだけゲームができるのは。
ありがたたや。

しかも初心者組でチームを組んで。
試合ができたのは初めての試み。
課題であるローテーションが?になる。
やっぱりありましたが。
みんなで確認し合って。
セットごとに、?の機会が減ってきた。
今日の学びは。
ローテーションを覚えて帰ること。
4セット目に入り。
8割大丈夫です。
5セット目は
99%大丈夫です。
そして最終セット。
完璧です!
おーやった。

メイン組は。
雑になる部分と連携プレーが課題です。
サーブレシーブもかな。
でもこのチーム。
こう言っちゃなんだが。
なんかバレーボールになっている。
大会においては。
どこにも披露することはないので。
もったいない気はしますが。
やむをえませんね…。

対戦チームからは。
なんとアクエリの差し入れを頂いて!
こっちが出向いてさせていただくのに。
招待してくれたチームから頂くのは。
初めてのことです。
うちの選手たちにお菓子もいただき。
なにからなにまで面倒を見てもらった感じです。
こんなにゲームをさせてもらっただけでも。
大変ありがたいのに。
感謝しかありません。
またお願いしますね。
ありがとうございました。


お疲れデーでしたが。
気遣ってもらったり。
労いがあったり。
いろんなぷち幸せがありました。
人間、生きていると。
いいこともちゃんとあるんだ。
日頃の行いが良いからと言うことに。
しておきますね笑笑。

2025/5/11