成功体験

今日は。
福田町にあるデイサービスからのお誘いで。
普段、利用者が食べている昼食の。
試食会に行ってきました。
いやー美味しかったなぁ。
こりゃデイサービスって楽しいわ。
余談でした。

さて、成功体験とは。
困難や課題に直面し。
それを乗り越えて達成感や喜びを得た経験のこと。

この成功体験が。
重要な要素であることはわかっていたのだが。
普段の練習の中で、失敗をしながらわかっていくこと。
やる意識をできるまで続けていくことが。
それも成功体験では。
と思っているところがあったのだが。

それを少し軌道修正しようかと。

難しさの中に。
難しいだけで終わってしまったら。
うーんマンダム。
そこをもうちょっと頑張ってみようと思うには。
成功体験をもっと積むことで。
変わってくるのかと。

昨日のパスゲームなんかも。
ある意味成功体験に近いかも。
ボールを飛ばすタイミングや。
遠くに飛ばす軌道のイメージが。
わかったのなら成功体験かと。

この成功体験を積んでいくには。
出来ない・難しいトレーニングでも。
レベルをダウンさせて。
成功させるような取り組みを作る。
そこがこれまでの自分には。
足りなかったかも知れない。

いま。
自分の興味として。
成功体験がある。
ただ褒めるのではなくてね。
そんなのは誰でもできる。
レベルダウンの内容を。
どうしていこうか。
これもまた、修行ですね。

話しは変わり今日。
横断歩道をチャリンコで渡ろうとしたら。
左折してきた車が私を確認せずに入ってきた。
車にひかれそうでした。
ひかれてませんが。

ここ最近。
意識を失ったり、車にひかれそうになったり。
なにか自分の身に何かあるのかな笑。

デイサービスの昼食
2025/5/23