地獄絵図の行方は…

2日間の合宿。1日練習が2日間続きましたが。
あっという間に時間が過ぎまして。
夜も練習したいくらいでした笑

今回練習や宿舎における雑務のお手伝いいただいた保護者の方々。
合宿の運営に関わることのお手伝いをしてくれた、選手兼保護者母。
クーラーボックスを中学生のために貸していただいたJr保護者の方々。
練習に専念できる時間や環境を頂き。
ずいぶんと助けていただき、ありがとうございました。
そしてスタッフの皆さんも。
暑い中、懸命にご指導いただきありがとうございます。
これが私一人だったら?と思うと。
まさに本当の地獄絵図でした…
(その前に企画すらしませんが笑)
各保護者から、差入れもいただき、お気遣いありがとうございました。
体調不良の症状が出た選手が1名いましたが。
午後からは元気に復帰して。
最後は無事に、合宿を終えることができました。
本当にありがとうございました。

練習はと言うと。
1日目から地獄を味わう下半身トレーニング。
私自身も説明のためにデモンストレーションをしましたら。
太ももに相当負荷がかかる姿勢だけに。
即日、筋肉痛!
翌日には、座るのもしんどいくらい。
あたたたた…
デモンストレーションだけで。
そんなんなるんだ。
トレーニングがきついのか。
私が情けないのか。

そしてラストの2時間はゲーム。
自分が入る予定(つもり)なかったのですが。
やはり入ることに。
すると。
やべー
動けたのは2セット目あたりくらいまでが。
精一杯でした。
スパイクをネットに引っ掛け。
レシーブが反応できず。こたこたとなりながら。
スパイクをネットに引っ掛け。
レシーブに反応できず。

まさに地獄絵図を味わったのは。
自分です。

2025/8/17