先回りの弊害

伸びていく選手の親がしていること。
というサッカーを対象とした動画を見まして。
ふむふむ…
うちの基本方針と一緒でした。
五つあるうちのひとつ目が。

自己決定権を与えている。

いわゆる先回りをしないで。
子供に決めさせているってこと。
先回りって?
子供が困らないように準備してあげること。
これは基本方針でも謳っています。
あとは。
大人(親)が恥をかかないように。
始めから間違いのないように整えてあげること。

親が先回りばかりしていると。
何かうまくいかなかった時に。
人のせいにしたり。
自分以外に原因があると考えてしまいます。
これを他責思考と言います。

うーん。
なるへそ…
人のせいね…

自己決定していると。
物事がうまくいかなかった時に。
悔しいという感情が芽生えてくるらしい。
悔しくないのなら。
そのプロセスにおいて理由があるかもしれません。
そう言うことでした。

うちの選手たちは…
悔しがっているのか???
見た目ではわからないですね…

2025/8/29