普段とは違った景色

今日は。
選抜チームの練習がありました。
私はBチームの指揮をとります。
まあ…Bチームは。
ちょっと荒削りな選手が目立つ。
チャンスボールが返って来ないとか笑
パッと見、トホホ感である。
しかし。
男子チームを見るのは初めての試み。
ずっと女子メインでいたからか。
新鮮さもある。

とにかく男の子はガツガツと来ますね笑
今のセットの課題は?とか。
質問するとどんどん喋ってきます。
じゃあそれがんばろーって言うと。
うぉー!しゃー!って。
そしてそれをちゃんと意識するんですね。
やればできるじゃん。
男子って空間認識能力が。
女子よりも優れているようなので。
意識したことをイメージしやすいのか。
けっこう、その通りの行動ができる。

今は荒削りだけど。
きちんとメンテナンスをすれば。
グングン上がって来そうな。
そんな感じがしました。

でも練習は今回限り。
あとはぶっつけ本番です。
育成を目指すことではないので。
いろんなチームの選手たちと。
他チームの指導者がスタッフなので。
相当な時間と計画が必要ですから。
我々のBチームは。
THEお祭り!
で望みます。

小学生にとって。
普段と違うメンバーと一緒になって。
試合をすることは。
とても楽しいようなので。
それでいいじゃん。
その楽しさをサポートするのが。
我々の責務です。

いつもと違った景色でした。
こうしてみると。
Jrの男子は。
おとなしい?のか。
女子っぽいのか?
なんだろな…
しゃーおらー!みたいなのは。
ないね笑

2025/8/30