今日の振り返り

木曜練習。
今日の感じたこと。

3人レシーブをやっていて。
だいぶ繋いできましたね。
今日は拾うなぁ。
やっててそういう印象を受けました。

6年男子が。
よく動いていました。
それにつられてなのか。
同じメンバーに入ってた5年生も。
よく動いてました。

3人レシーブは。
とにかく足を動かしたいので。
それに答える形で。
動いて拾って。
この拾ってと言うところが。
今までとは違う印象でした。

そして4年生男子も。
今までの印象とはちがって。
動けるようになっているなぁ。
3レシに慣れてきたというのか。
良い傾向です。

女子は。
うーんマンダム。

ゲームでは。
新人チームの動きが。
うーんマンダム。
3レシの動きが発揮できていませんね。
しかし3年生のサーブが。
ウルトラ級のスペシャルサーブ。
えぇっ!
そんなの打つの!?
過去にサーブで悔しい思いをして。
そこからの進化は。
大したもんです。
まだ3年生なのにね。

Bチームの3年生から。
なにやら訴えが。

ボールを取りたかった。
でも取れなかった。

って半べそかいてた。
へー。
今までそんな気持ちで練習している姿。
見たことなかった笑
どこか諦め感だったり。
やらされ感でやってる風にしか見えなかったが。
どうした今日は?
ハイタッチでもして家を出てきたか笑

うまくいかなかったけど。
悔しいってことは。
一生懸命頑張ったってこと。
それでいいじゃん。

なんだか今日は。
メンズデーだったなぁ。

そして3年生諸君には。
身体を動かす宿題を出した。
親子のコミュニケーション宿題です。
親はお忙しい中大変恐縮ですが。
お子さんにお付き合いください。

毎日やんねんちゃんとやんねん。

2025/9/4