強さの秘密
スピードスケート高木美帆選手。
日経新聞のインタビュー記事より。
強さの秘密が「考える」ことにあるという。
小学校の時からコーチに教わることができないと。
「どうしたらできるか」を考えて。
普段の階段を登る際も一段一段、身体の使い方を意識していた。
こうして「考える」癖がついた。
コーチの質問に、それに答えるように思考しているうちに
「考えていることが結果につながる楽しさを知った」という。
高木選手は、それを小学生の頃からやっていたということ。
今日は(も?)
練習中に。
下級生のひと悶着があったので。
練習から外れるようにお灸を据えました。
こうした体験を踏まえて。
同じ失敗を繰り返さないために。
考えることができたか。
体験して
はじめて身に付くんだなぁ
~あいだみつを~
身に付くまで。
お灸を据えられるだけですから。
あしからず。
これって…
なんとかハラスメントになるのか。
高校野球で。
奇声をあげている生徒に。
1分間の正座をさせたら。
コーチが3ケ月謹慎だって…
なんじゃそりゃ…
親が訴えたのか。
それとも選手が。
あほか。
甘いわ。
こういう甘さが。
弱さの秘密ですね。
2025/9/11