一進一退

Jr練習試合の総評
目に見えて何かが変わったか。
そうでもない。
では、なにもできなかったのか。
そうではない。

まあ、いろんなことはまだ鍛錬中のため。
はちゃめちゃなところは。
やむを得ないことなんだと思うしかない。
不安定なとこだらけで。
どこから手を付けていけばよいか、迷ったりもするが。

まあでも、あれもこれもと、欲張りにならないことだ。
あっちもこっちもいろいろ手を付けても。
結局は、なにもできずに終わってしまう。

プレーのカテゴリごとに。
ひとつひとつだな。
時間はまだまだかかる。
そうしないと、結果ばかりに目が行ってしまうから。
できないことを、とやかく言うのは簡単なこと。

失敗したら。
次はどうするかを考えられるように。
とにかく失敗だらけを体験しながら。

そんななかでも今日。
おっ、すごいじゃないかと。
股下キャッチが、みんな上手になっていた。
これ、大変なのよ。
超ムズイってやつ。
キャッチまではいかなくとも。
落下点に追いつく場面がちらほら。
おーって思った。

すると。
次のセットからのサーブレシーブに変化があった。
手を先に組んで追いかけなくなっていたり。
落下点への移動がうまくいったり。
不安定さと綱渡りだから、合格とまではいかないが。

なんか、伸びしろが感じられたひと時だった。

こういうことを大切に。
ひとつひとつ。
それと。
みんな、真剣にやってくれていることが嬉しい。


一進一退から日進月歩へ。
2022/9/23