少しかもしれないけど
今日も、1日中Jrとバレー。
午前は通常練習してから、午後から練習試合。
子供たちをバレー○カに邁進させている。
午後は休みの選手もいたので、限られたメンバーであったが、こういう時が、実はチャンスなのだ。
ゲームに出れる機会が増える。
個別に手をかけられるし、その選手の課題や成長度がより確認できる。
みんなそれぞれが、何かしらつかんだものがあったと思いたい。
今日の収穫はレシーブの形とか面の向きとか。
少しの成長だけかもしれないけど。
キレイな形やボールを返すための身体の使い方。
見てても、みんな出来るようになっていたから。
それを、選手自身が感じてくれていれば。
せっかく覚えたことをやるのは、1週間後になるので。
忘れるなよ~ということで終えた。
特に3年生こはるは、レシーブの面の向きがよくなってた。
これがわかると、コントロールが良くなる。
3人レシーブをしばらく続けることができたのが、驚いたよ。
まだまだ6人入ると、取るボールに対して連携の判断や落下点には入れないのだが。
たくさんんボールを触りに入ったことが、経験値になったんだ。
話は代わり。
体験中のあいりなんかは、体験なの?と想わせるくらい馴染んでいる。
なので、勝手に入団内定選手に格上げした。
メンバー紹介をどうぞ閲覧ください。
まだ3年生。
この年代は5人いる。
なんか楽しみな選手ばかりである。

挨拶・片付け・バレーボール
必ず誰かがあなたの頑張りを見ています。
2022/11/20